ようこそ!たんぽぽこども園へ
ようこそ!たんぽぽこども園へ

目指す子ども像
・身体の丈夫な子
・自分で考え、行動する子
・楽しむ子
木造の園舎で、はだし保育、テレビのない保育を行っています。
保護者と保育者がともに育ちあい、地域に開かれたみんなのこども園を目指しています。
食べ物や自然に対する関心を育てるために、畑作りを行っています。
完全給食、おやつも手作りです。
見学もできます。(事前にご連絡ください)
新しくなった園の紹介

航空写真

夜の園舎

園庭

駐車場

玄関外

玄関外 タイルにたんぽぽ

玄関中

廊下

テラス

ホール

0才児室
つくしんぼ組

1才児室A
すみれ組

1才児室B
すみれ組

4才児室A
りんどう組

4才児室B
りんどう組

0・1・2才児室B

3・4・5才児室B

5才児室A
たんぽぽ組

調理室 廊下側

調理室

3・4・5才トイレ

沐浴室
よちよち浴室🚿

1・2才トイレ

シャワー室
こども園の特色
こども園の特色
外でもはだし保育
外でもはだし保育を行い、立つようになったら紙おむつは使いません。
泥んこ遊びも楽しみ、自然と触れ合いながら子どもたちの成長を見守ります。

テレビの無い保育
テレビのない保育を実践しています。
子どもたちが自分の興味や好奇心を育み、創造的な遊びに集中できる環境を提供しています。

自然と触れ合う保育
私たちのこども園では、自然に触れながら五感を育てる保育を大切にしています。
沢遊びや雪遊びを楽しみ、季節ごとの自然体験を通して子どもたちの感性を豊かにします。

食事を大切にする保育
完全無農薬米を認定農家から購入しています。
バナナやキャノーラ油、カレールーなど、添加物や農薬を使用した食材は一切使いません。
おやつでも市販品や冷凍食品は避け、安心・安全な食材を提供しています。

五感を育てる保育
テレビやCDなどの機械音を使わず、脳に悪い影響を与えない保育を心掛けています。
子どもたちの健やかな成長を第一に考え、自然な音や環境を大切にしています。

創造性を育む遊具なしの遊び
私たちの園では、遊具なしで自分で遊びを創り出し、自然に触れながら五感を育てます。
元気いっぱいの子どもたちが毎日新しい発見を楽しむ保育を提供しています。
9月27日 運動会を開催しました!

運動会開催!

保護者様応援団

年長 荒馬のようす

1才児 小鳥のおはなし

4才児 小鳥のおはなし

4才児 あひる

1才児 とんぼ

年長 縄跳び

年長 縄跳び

0才児 かけっこ

1才児 かけっこ

1才児 かけっこ

2才児 かけっこ

2才児 かけっこ

3才児 かけっこ

3才児 かけっこ

3才児 かけっこ

3才児 かけっこ

4才児 かけっこ

4才児 かけっこ

3才児 平均台

3才児 平均台

3才児 平均台

4才児 のぼり板

年長 さかあがり

年長 竹のぼり

年長 竹のぼり

年長 跳び箱

年長 リレー

年長 リレー
イベント予定
イベント予定
子育て相談室たんぽっぽ
子育てのご相談、承っております
お子さまの成長や発達に関するお悩みは、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
当園では、経験豊かなスタッフが、無料でお手伝いしています。
電話でのお問い合わせはもちろん、園庭開放の時間には、お子さまの遊ぶ様子を見ながら、安心してご相談いただけます。
●赤ちゃんの発達、気になることはありませんか?
・ミルクを飲まない、寝ない、泣き続ける
・身体が反り返っていて、いつも緊張しているように見える
・1歳になっても寝返りをしない、ハイハイを飛ばしてつかまり立ちをしてしまう など
発達の順番が前後してしまうと、身体のバランスに影響が出ることもあります。
「たんぽっぽ」では、抱っこの仕方やマッサージの方法、発達のステップを一緒に学びながら、赤ちゃんの健やかな成長を応援します。
●3歳以降のお子さまも、こんなことが気になったら…
・好きな食材しか食べない
・夜なかなか眠れない
・目が合いづらい、反応が薄い気がする など
お子さまの「ちょっと気になる」を、私たちと一緒に見つめてみませんか?
一人ひとりのペースに寄り添いながら、安心できるサポートをお届けします。
どうぞお気軽にお問い合わせください!

園児募集
募集事項
園児募集のお知らせ
満3才からご家庭の就労等の有無にかかわらず入園が可能です。
広~い園庭で、げんきに遊ぶこどもたちを見に来てください。
食と遊びは両輪
主食を含む自園完全給食
一汁三菜の和食中心の完全手作りの給食とおやつ(月曜日~土曜日)
完全無農薬米・きび砂糖・添加物の少ない国産の食材を使用しています。

職員募集

職員募集のお知らせ
私たちのたんぽぽこども園では、子どもたちと一緒に楽しい毎日を過ごす素敵な先生を募集しています!
子どもが大好きで、一緒に成長していきたいという熱意のある方、大歓迎です!
園見学大歓迎です!見学は事前にお問い合わせください!